お金を稼いで幸せになる【ハッピーサクセス・クラブ】

お金を稼ぎ、かつ自由で幸せな「毎日がお祭り」ライフを目指して、ビジネスの天才村上むねつぐ氏直伝ノウハウをマインドセットから具体的なビジネステクニックまで惜しげもなくご紹介します。

負けに不思議の負けなし、勝ちに不思議の勝ちあり。勝負の極意

負けに不思議の負けなし、勝ちに不思議の勝ちあり。

この言葉は名将・野村克也監督の言葉として有名だが

f:id:dreamcatcherno0126:20200526104904p:plain

大元は

江戸時代の剣術達人松浦静山の剣術書『常静子剣談』から
にある言葉である。

その意味は、

負けるときには、何の理由もなく負けるわけではなく、
 その試合中に必ず何か負ける要素がある。

一方、勝ったときでも、すべてが良いと思って慢心すべきではない。
勝った場合でも何か負けにつながったかもしれない要素ある」

ということだ。

f:id:dreamcatcherno0126:20200526105245p:plain

つまり、

「アンラッキーで負けることはなく、ラッキーで勝つことはある。」
と言い換えることも出来る。


◆勝負の世界では、実力が一番モノを言うものの、

【運】も、勝敗に大いに影響する。


そうは言っても「負ける時は、運不運ではなく負けるべくして負ける」ことがほとんどだ。

という意味だ。


◆勝負は、どんな世界でも

 1.実力 

    ✖ 

 2.努力(日頃の鍛錬)、情熱の強さ(勝ちへの執念) 

   ✖ 

 3.戦略(作戦)

   ✖

 4.マインド(心構え)、考え方、スピリチャル

   ✖

 5.運(時、場所、人)

 の5つが掛け合わさって「勝敗」が決せられる。

 

スポーツ、武道で、
 
〇テニス・ゴルフ・卓球・バドミントン等

〇剣道、柔道、相撲、空手・・などの

一対一の戦いでは「番狂わせ」が集団戦よりも
非常に起きづらい、と言われている。

これは、一対一の戦いだと、モロに「個々人の実力、マインド、作戦」が
ぶつかり合うので個人の総合力が勝る方が勝つ。

 

一方、「チーム」対決だと

個々人の力の無さをカバーする「チームワーク力」や
全体を統率するリーダーの力など個人戦にはない「パワー」

が勝敗を決める大きな要因になるからこそ

弱小チームが巨大で強力な組織を打ち破る「大番狂わせ」が
起り易いのだろう。


◆これをビジネスに置き換えると

勝っても、負けても「敗因」がビジネスにも潜んでおり

負けた場合は、勿論、勝った場合ですら

「危うく負けるところだった」・・・

という自らの弱点が露呈した場面がなかったか
しっかり見極めることが「連戦連勝」するためには必須だ。

「勝って兜の緒を締める」

という言葉通り、

ココ一番の大勝負に勝ったからといって

いい気にならず、自らを良く顧みて

「勝つべくして勝った」のか?

「不思議な勝ち」ではなかったのか?

十分に検証すれば「次回の勝ち」に繋がるだろう。