お金を稼いで幸せになる【ハッピーサクセス・クラブ】

お金を稼ぎ、かつ自由で幸せな「毎日がお祭り」ライフを目指して、ビジネスの天才村上むねつぐ氏直伝ノウハウをマインドセットから具体的なビジネステクニックまで惜しげもなくご紹介します。

あなたの会社の薬品が元で少女が亡くなった!あなたならドウする?

 

f:id:dreamcatcherno0126:20200527044435p:plain

 
「社長!!!

大変です!!

わが社の薬に毒物が混入していて

12歳の少女が死亡しました!!」

 

あなたが世界トップクラスの「製薬会社の社長」だとして

 

ある朝、社員が血相を変えて

こう叫びながら来たら、どうしますか??

f:id:dreamcatcherno0126:20200527051931p:plain


これは、アメリカで実際に起った有名な


タイレノール殺人事件」

です。

 

ジョンソン&ジョンソン(世界トップレベルの製薬会社)
の主力製品で国民薬とも言われていた鎮痛剤「タイレノール

に毒物であるシアン化合物が混入されており

合計7人もの死者が出た・・・


一歩対応を間違えれば「ジョンソン&ジョンソン」は

世間の信用を失い、倒産しかねない、文字通りの

「危機的な状況」であった。

f:id:dreamcatcherno0126:20200526182841p:plain

 


この時、ジョンソン&ジョンソン社は、会長の陣頭指揮の元

7名からなる「特別対応チーム」を即座に編成

その基本方針

 

1)第一に、

消費者の命を守る具体的な策を立て実行する。

 

2)第二に、

タイレノールの信用を守る為の対策。

であった。

 

タイレノールに毒物が混入し、その混入経路がジョンソン&ジョンソン社

での製造過程なのか、店頭なのか等詳細が全く不明の段階で

即座に、会長自らTVで会見し、全米の消費者に

タイレノールは、危険なので飲まないで下さい。また自主回収しますので、お手元のタイレノール安全を保障した薬と無償で交換します。」

f:id:dreamcatcherno0126:20200527052544j:plain

と、宣言し、その後もありとあらゆるメディアを通じて

完全なる「情報公開」をし、捜査当局にも全面協力した。

 

125,000回に及ぶテレビ放映、専用フリーダイヤルの設置、
新聞の一面広告の手段でタイレノールの回収と注意を呼びかけた。

 

この回収には約1億USドル(当時レートで約277億円)の金額が掛かった。

事件発生後、毒物の混入を防ぐため「3重シールパッケージ」を開発し発売。

 

この徹底した対応策により、1982年12月(事件後2ヶ月)には、事件前の売上の90%まで回復した。


そのメディア公開数は、ベトナム戦争以来の回数に及び

話題性では、ジョン・F・ケネディー暗殺以来の規模になった。

 

危機に際して、何の躊躇(ちゅうちょ)もなく

即座に「消費者の命を守る」ことを最優先

自社の利益は二の次に出来たの

ジョンソン&ジョンソン社の

クレド(会社の信条・理念)

【消費者の命を守る。】

ことが明記されており、経営層から全従業員に、この

クレドー【消費者の命を守る。】が徹底して浸透していたからだ。

f:id:dreamcatcherno0126:20200527053447p:plain



その後、ジョンソン&ジョンソン社は、

毒物が混入しない「三重構造カプセル」を開発し、今では業界標準になっている。

 

また、ジョンソン&ジョンソン社は100万回に及ぶ

「説明と対策」のプレゼンテーションを全米で実施した。

対象は、一般消費者、医師、などあらゆる関係者に及んだ。

まさに

「災い転じて福となした」典型事例だ。

 

ジョンソン&ジョンソン社の「危機管理」とその理念、マインドは

素晴らしいモノがあるが、

これに、私たち個人が学べる事は

1)危機に際して、状況が不明確でも

「お客様の利益」を「自社の利益」より最優先して行動すること。

2)具体的な行動は、即座に間髪を入れずに実行すること。

3)情報は「隠し立てせず」全て迅速に公開すること。
  ☞これが自社に取って不利益な情報でも開示する。

4)「お客様の利益」を守れたら、次は「改善策」を徹底して行う。


「言うは易く、行うは難し」ですが


たとえ、自社が倒産したり、自分が破滅したとしても

「お客様の利益=命」を守れれば、本望だ、、

という「覚悟」が必要ですね・・・


私も、そうした「危機的」な場面で理想通り行動出来たか

完全な自信はありませんが、少なくとも

自分に不利益な事実でも、包み隠さず公開しつづける、ことは

常に出来ていたと思います・・

 

やはり「根本理念」=何のために当社は世の中にあるのか、

なぜ、自分はビジネス、営業をしているのか、、

がしっかりと根付いていないと、ちょっとした風が吹いただけでも

すぐ倒れてしまいますよね・・・


最初に

「なぜビジネスを立ち上げるか?」

をじっくり考え

「あなたのクレドー(信念・理念)」を確立しておくことが肝心です。